【レオマワールド周辺】子連れファミリー向けおすすめホテル3選!

レオマワールドに家族旅行で行くなら、ホテルもこだわりたいわ!子どもが喜ぶ、アクセスが良くて快適な宿が良いな〜。移動時間が短いと、遊び疲れた後も安心だよね。
四国最大級のテーマパーク「NEWレオマワールド」。スリル満点のアトラクションから、ヨーロッパの街並みを再現した美しいエリア、季節の花々、そして中四国最大級のナイトイルミネーションまで、子どもから大人まで楽しめる要素が満載で、ファミリー旅行の目的地として大人気です。
しかし、パークで思いっきり遊んだ後、疲れ切った子どもたちを連れての宿泊施設選びは、パパ・ママにとって悩みの種ですよね。「レオマワールドに近くて便利?」「子ども向けのサービスは充実している?」「旅行の目的(温泉や観光)にも合うかな?」といった不安は尽きません。
ご安心ください。今回は、レオマワールドへの抜群のアクセスと、子連れに優しい充実したサービスを兼ね備えた、個性豊かなおすすめの宿泊施設を3つ厳選してご紹介します。
パーク隣接のオフィシャルホテルで遊び尽くすスタイル、伝統的な温泉旅館でゆったり癒されるスタイル、そして都市観光とセットで楽しむスタイルまで、ご家族の旅行スタイルに合わせた最適な宿が見つかるはずです。
- 子連れでレオマワールド観光に最適な宿泊施設3選
- 各宿のアクセス・特徴・子連れ向けサービスの徹底比較
- ファミリーの旅の目的に合わせた宿泊スタイルの選び方
NEWレオマワールドとは?子連れファミリーに人気の理由


NEWレオマワールド 冬のイルミネーション
NEWレオマワールドは、香川県丸亀市に位置する、広大な敷地を持つ中四国最大級のテーマパークです。ただのアミューズメント施設に留まらず、リゾート全体が家族の思い出作りをサポートしてくれる場所として進化しています。
子連れファミリーにレオマワールドがおすすめな理由は以下の通りです。
1. 充実したアトラクションとエンターテイメント
園内には、観覧車やメリーゴーランドなどの定番のファミリー向けから、スリル満点の急流すべりまで、約20種類以上の乗り物が揃います。
特に、「ごっこタウン」など小さな子ども向けの遊具やアトラクションが集中したエリアもあり、未就学児連れでも存分に楽しめます。また、日本最大の3Dプロジェクションマッピングや、季節ごとのパレード、人気キャラクターショーなど、子どもたちの目を輝かせるエンターテイメントも豊富です。
2. 多様なリゾート施設が併設された複合型リゾート
テーマパークだけでなく、異国情緒あふれる「オリエンタルトリップ」エリアや、天然温泉の「ホテルレオマの森」が併設されており、遊びの幅が広がります。
特にオリエンタルトリップは、日本にいながらにしてアジアの美しい遺跡や街並みを巡るような気分が味わえ、家族写真の撮影スポットとしても人気です。
3. 四季折々のイベントと美しい景観
春はチューリップやバラ、夏はプール、秋は紅葉とハロウィン、冬は雪遊びと、一年を通じて季節感あふれるイベントが開催されます。いつ訪れても新しい発見があり、特に冬のイルミネーションは全国でも屈指の規模を誇り、家族みんなで感動を共有できます。
このような魅力から、「日帰りでは遊びきれない」「のんびり滞在してすべてを満喫したい」というファミリー層に、宿泊と組み合わせたレオマワールド旅行が人気を集めています。
レオマワールド周辺・子連れにおすすめの宿① 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森
2010年に「大江戸温泉物語グループ」としてリニューアルオープンした「ホテルレオマの森」は、NEWレオマワールドのオフィシャルホテルです。
最大の魅力は、テーマパークに隣接しているという圧倒的な立地の良さ。ホテルとパークが連絡通路などで結ばれており、遊び疲れたらすぐにホテルに戻って休憩できる安心感は、小さな子ども連れの旅行では何物にも代えがたいポイントです。
また、天然温泉や、食事、子ども向けの屋内施設が非常に充実しており、ホテル滞在そのものが旅の楽しみになる複合型リゾートホテルです。
アクセス情報
アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
レオマワールド | 徒歩約5~10分(ホテルから直結の通路など利用) |
車 | 高松自動車道「善通寺IC」より約30分または府中湖PA(スマートIC)より約15分/無料駐車場(300台)あり |
送迎 | 岡田駅・琴平駅・レオマリゾート間/坂出駅・宇多津駅・レオマリゾート間で無料シャトルバスあり(路線により要予約の場合あり) |
パークから徒歩圏内という最高の立地のため、子どもの体調や気分に合わせて柔軟に休憩・チェックイン・チェックアウトができるのが最大のメリット。特に寒い日や暑い日は、すぐに温かい(涼しい)場所に戻れるのは助かります。
子連れにおすすめのポイント
オフィシャルホテルならではの圧倒的な利便性だけでなく、ホテル自体がテーマパークの一部として機能するほど、お子様向けの施設やサービスが充実しています。
移動の負担を最小限に抑えつつ、滞在時間すべてを「楽しい」で満たしたいファミリーに最適です。
- レオマワールドに車で最短1分でアクセス可能なため、遊びの拠点として最適。開園から閉園まで体力に合わせて遊び尽くせます。
- 豪華夕朝食バイキングは和洋中約150種類のメニューが揃い、子どもの好きな料理を選びやすく、周囲を気にせず食事がしやすい環境です。
- 屋内温水プール、キッズルーム、卓球、カラオケなど、天候や夜間でも楽しめる充実の屋内アミューズメント施設が完備されています。
- 天然温泉「森の湯」の広々とした大浴場と露天風呂で、家族みんなで一日の疲れを癒せます。
- 大浴場には、ベビーベッドが設置されているので、赤ちゃん連れでも安心して入浴の準備ができます。他にも、ベビーバスやベビーチェアなどのベビーグッズも無料で完備。レストランでは、ベビーフードはもちろん、お子様用食器やイスもご用意されており、身軽な旅を楽しめます。


キッズコーナー(画像出典:ホテルレオマの森公式HP)
「利便性」「遊び」「癒やし」のすべてが揃い、遊びと宿泊の一体感を求めるファミリーに最適なホテルです。
\大江戸温泉物語 ホテルレオマの森のご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
レオマワールド周辺・子連れにおすすめの宿② 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
香川県有数の観光名所、金刀比羅宮のふもとに佇む「紅梅亭」は、創業以来、四国の旅人を温かく迎え入れてきた伝統と格式を誇る本格的な温泉旅館です。
レオマワールドから車で15分圏内という好立地にありながら、旅館ならではのきめ細やかなおもてなしと、上質な温泉を心ゆくまで堪能できるのが最大の魅力。
テーマパークでの賑やかな一日を過ごした後、静かで落ち着いた和の空間で、ゆったりと家族の時間を過ごしたいファミリーに最適な選択肢です。
アクセス情報
アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
レオマワールド | 車で約15分(約9.4km、主に国道319号経由) |
電車 | JR土讃線「琴平駅」から徒歩約5分 |
送迎 | 琴平駅より無料送迎バスあり |
車 | 善通寺ICから約15分/専用駐車場あり(無料) |
レオマワールドから少し移動するだけで、歴史ある温泉地の雰囲気を味わえるため、テーマパークと本格的な温泉旅行の両方を楽しみたい欲張りな旅にもぴったりです。
子連れにおすすめのポイント
本格的な温泉旅館でありながら、子どもの安全と快適さを考えた和室や温泉の利用環境が整っています。テーマパークでの疲れを癒し、日本の「おもてなし」を体験させたいファミリーにおすすめです。
- 露天風呂付き客室が充実しており、大浴場が難しい乳幼児連れでも家族水入らずで時間を気にせず本格的な温泉を楽しめます。
- 和室・和洋室の選択肢が豊富で、ハイハイ期の赤ちゃんや添い寝が必要な子どもでも、ベッドから落ちる心配なく広々と安全に過ごせます。
- 事前予約でベッドガード、おむつ用ゴミ箱、幼児用補助便座・踏み台など、豊富なベビー用品の貸し出しサービスが利用でき、荷物を減らせます。子供用の歯ブラシやスリッパなどのアメニティや食器の貸出など子連れに嬉しいサービスが充実しています。
- 地元の旬の食材を活かした会席料理では、子どもの年齢に合わせたお子様ランチの提供があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
- 翌日は徒歩圏内にある金刀比羅宮(こんぴらさん)へのお参りなど、文化体験を旅に組み込めます。
「温泉と和の癒し」を重視し、テーマパークと静かな滞在を両立させたいファミリーに最適な、心温まるおもてなしが魅力の旅館です。
\湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭のご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
レオマワールド周辺・子連れにおすすめの宿③ ダイワロイネットホテル高松
JR高松駅から一駅離れた琴電「瓦町駅」近くに位置する**「ダイワロイネットホテル高松」は、都市型ホテルならではの機能的な設備と高い快適性**が魅力です。
レオマワールドからは車で約46分と、他の2施設に比べると少し距離があります。しかし、その分、瀬戸内国際芸術祭の拠点や、高松市内観光(四国水族館、栗林公園など)やショッピング、グルメも楽しみたいファミリーにとって、非常に便利な都市観光の拠点となります。
シティホテルとしての高いクオリティと、子連れに嬉しいサービスが充実しており、雨の日でも困らない駅近の立地も大きな安心材料です。
アクセス情報
アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
レオマワールド | 車で約40分(約24.8km、主に国道32号・高松自動車道経由) |
電車 | 琴電「瓦町駅」から徒歩約7分/JR「高松駅」から徒歩で約20分 |
車 | 高松自動車道「高松中央IC」から約20分/提携駐車場あり |
市街地中心の立地のため、万が一の急な病気や、日用品・ベビー用品の買い出しなど、都市機能の恩恵を存分に受けられる安心感があります。
子連れにおすすめのポイント
都市型ホテルならではの機能美とサービスが、子連れ旅行の「もしも」や「快適さ」を強力にサポートします。レオマワールドだけでなく、香川県の多様な観光を楽しみたいアクティブなファミリーにおすすめのホテルです。
- 小学生以下の添い寝が無料(ベッド1台につき1名まで)なため、宿泊費を抑えて旅のコストパフォーマンスを高められます。
- 事前予約でベビーベッドの貸し出しが可能です。それに加えて、子ども用スリッパ、歯ブラシ、ボディスポンジといったアメニティも用意されており、荷物を減らせます。
- 琴電瓦町駅から徒歩圏内という抜群の駅近立地は、雨の日や荷物が多いときでも移動がスムーズで、子どもの体力を温存できます。
- レオマワールドだけでなく、瀬戸内の島々や四国水族館、栗林公園といった高松周辺の観光も組み込みやすい都市観光の拠点として最適です。
「快適さ」「便利さ」「観光の多様性」を重視したい、都市機能とセットで旅を楽しみたいファミリーにおすすめのホテルです。
\のご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
レオマワールド周辺・子連れにおすすめの宿 まとめと選び方
今回ご紹介した3つの宿泊施設は、それぞれに特徴があり、ファミリー旅行のスタイルによって最適な選び方が変わってきます。
宿泊施設 | 最重要の特徴 | レオマワールドへのアクセス | 子連れにおすすめのポイント |
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 | オフィシャルホテル。遊び・温泉・バイキングが充実。 | 徒歩約5〜10分(直結) | レオマワールドを徹底的に遊び尽くしたいファミリー。移動負担をゼロにしたい家族に最適。 |
湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭 | 伝統と格式の本格温泉旅館。露天風呂付客室あり。 | 車で約15分 | テーマパークの疲れを上質な温泉で癒やしたいファミリー。和の空間でゆったり過ごしたい家族に最適。 |
ダイワロイネットホテル高松 | 高松市内のシティホテル。バス・トイレ独立の快適な客室。 | 車で約46分 | レオマと高松市内観光を両方楽しみたいファミリー。都市機能の安心感と快適な設備を重視する家族に最適。 |
旅の目的に合わせた宿泊施設の選び方
- 「遊び」と「利便性」を最優先にするなら: ホテルレオマの森一択です。何よりもレオマワールドへのアクセスが最優先。朝の開園から夜のイルミネーションまで遊び、疲れたらすぐに部屋に戻れるという利便性は、小さな子ども連れにとって最高のメリットです。
- 「癒やし」と「非日常の体験」を重視するなら: 紅梅亭がおすすめです。レオマワールドで遊んだ後、日本の伝統的な温泉旅館でゆったりとくつろぎ、質の高い会席料理を味わうことで、旅全体の満足度が格段に向上します。車で15分という距離も許容範囲です。
- 「観光の多様性」と「都市の快適さ」を重視するなら: ダイワロイネットホテル高松が適しています。多少の移動時間を受け入れ、高松市内のショッピングやグルメ、四国水族館といった観光スポットも組み込みたい場合に、非常に機能的な拠点となります。シティホテルならではの快適な客室設備も魅力です。
レオマワールド周辺の宿泊は、日帰りでは味わえない特別な体験を家族にもたらしてくれます。
子どものペースに合わせて、朝夕の静かなリゾートの雰囲気を楽しんだり、翌日にゆったりと観光を楽しんだり、家族での思い出作りにぴったりの旅になるはずです。



これで旅のイメージが湧いてきたわ!うちの子はまだ小さいから、まずはホテルレオマの森で遊び尽くす旅を計画してみようかしら。次は紅梅亭で温泉旅行とセットにするのも素敵ね!








コメント