MENU

子連れでなばなの里を楽しむならここ!おすすめホテル3選

当ページのリンクには広告が含まれています。

子連れでなばなの里を楽しむならここ!おすすめホテル3選

マミー

イルミネーションも花も見たいから、子どもと一緒になばなの里に泊まりがけで行きたいな!

——三重県桑名市にある人気観光地「なばなの里」は、日本最大級のイルミネーションや季節の花々が楽しめることで有名です。

日帰りでも十分楽しめますが、子ども連れなら宿泊を組み合わせて“ゆったり観光”するのがおすすめ。時間に追われず子どものペースに合わせられるので、ぐんと快適になります。

とはいえ、「子どもと一緒に泊まれるホテルはあるの?」「温泉や食事は大丈夫かな?」と不安に思うパパママも多いはず。

そこで今回は、なばなの里観光に便利で、子連れファミリーに安心しておすすめできる宿泊施設を3つ厳選してご紹介します。

「快適さ」「便利さ」「体験」など、重視するポイントに合わせて選べば、きっと素敵な思い出作りができますよ。

この記事を読めばわかること
  • 子連れでなばなの里を楽しむためのおすすめ宿泊施設3選
  • 各宿のアクセス・特徴・子連れ向けサービス
  • ファミリーに合った宿泊スタイルの選び方
目次

なばなの里とは?子連れで楽しめる理由

なばなの里は、三重県桑名市にある「ナガシマリゾート」の一角に位置する、花と緑に囲まれたテーマパークです。広大な敷地には四季折々の花が咲き誇り、年間を通して自然の美しさを楽しむことができます。

さらに、冬季には全国的にも有名な大規模イルミネーションが開催され、その幻想的な光景を一目見ようと多くの観光客が訪れます。大人はもちろん、子どもにとっても特別な思い出になる観光スポットです。

子連れでなばなの里をおすすめできる理由は以下のとおりです。

  • 四季折々の花が楽しめる
    春にはチューリップ、夏はアジサイやコスモス、秋はダリア、そして一年中楽しめるベゴニアガーデンなど、色とりどりの花が訪れる人を迎えてくれます。写真映えする景色が多く、子どもと一緒に記念撮影するのも楽しみのひとつです。
  • イルミネーションが圧巻
    冬の風物詩として名高いイルミネーションは、スケールと演出の迫力が圧倒的。光のトンネルやテーマに沿った大パノラマは、子どもにとって非日常的な体験になり、忘れられない思い出になります。
  • ベビーカーでも安心
    園内はしっかりとバリアフリー対応がされており、段差が少なく整備された道が続いています。小さな子ども連れやベビーカー利用でも快適に移動でき、休憩スポットも多いため安心して過ごせます。
  • アクセス良好で行きやすい
    東名阪自動車道「長島IC」から車ですぐ、またはJR桑名駅から運行されているシャトルバスを利用できるため、名古屋市内からもアクセスしやすいのが特徴。遠方からの家族旅行にも取り入れやすいスポットです。

自然と光に包まれた非日常の空間を、家族みんなで気軽に楽しめるのがなばなの里の大きな魅力です。

なばなの里周辺・子連れにおすすめのホテル① ホテルナガシマ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京の多摩地区で暮らす30代夫婦のブログです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次