【沖縄のキッズスペースがすごいホテル】子連れ満足度UP宿の決定版4選!
マミー子連れでの沖縄旅行、せっかくならホテルで子どもが思いっきり遊べる場所があると助かるな。特に雨の日や猛暑日でも安心できるところが良いよね!
——はい、その通りです!沖縄の魅力は美しい海だけではありません。近年、沖縄のリゾートホテルは、天候に左右されず家族全員が楽しめるように、「キッズスペース」や「子連れ向けサービス」を劇的に充実させています。
小さな子ども連れの旅行では、「荷物の多さ」「移動の負担」「食事の心配」「子どもが飽きないか」など、多くの不安がつきまといます。だからこそ、ホテル選びは旅の成功を左右する最重要ポイントになります。
今回は、数ある沖縄のホテルの中から、「キッズスペースがすごい」と評判で、ベビー用品の充実やウェルカムベビー認定など、「子連れに優しい」配慮が行き届いたリゾートホテルを4施設厳選してご紹介します。
- 「キッズスペースがすごい」沖縄の子連れに優しいホテル4選
- 各ホテルのアクセス・特徴・子連れ向けサービス
- ご家族の旅行スタイルに合ったホテルの選び方
沖縄本島・子連れにおすすめの宿① ルネッサンスリゾートオキナワ
ルネッサンスリゾートオキナワは、沖縄の恩納村に位置する老舗リゾートホテルです。
長きにわたり子連れファミリーに支持されてきた実績があり、その最大の魅力は、「イルカと遊べるホテル」として知られる、独自の体験プログラムの圧倒的な充実度です。ホテル全体が、子供の好奇心と冒険心を刺激するテーマパークのような設計になっています。
ホテルから一歩も出なくても、海と自然をテーマにした多様なアクティビティや施設で、家族全員が充実したリゾートステイを楽しめるのが大きな特徴です。特に、連泊するほどお得に楽しめる特典が多く、長期滞在型のファミリーに選ばれています。
アクセス情報
| アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
| 車 | 那覇空港より沖縄自動車道(石川IC)を利用し、約60分 |
| リムジンバス | 那覇空港よりリムジンバスにて約70分 |
子連れにおすすめのポイント
ルネッサンスリゾートオキナワは、子供の好奇心を刺激し、家族の思い出づくりに特化したサービスや施設が充実しています。具体的なおすすめポイントは以下の通りです。
- イルカと遊べる!独自の海洋プログラム 敷地内のラグーンにはイルカやウミガメが飼育されており、「ドルフィン・エンカウンター」(イルカとのふれあい)をはじめ、海や動物と直接触れ合える貴重な体験が豊富に提供されています。これは他のホテルにはない、ルネッサンスならではの大きな魅力で、子供たちにとって忘れられない思い出になります。
- 充実のキッズクラブと子供向けアクティビティ 専門スタッフが常駐する有料の託児サービスがあり、ママ・パパがマリンスポーツやスパなどを楽しむためのリラックスタイムも作れます。また、マリンアクティビティ、シーサー作りなどの体験工房、自然学習プログラムなど、毎日30種類以上のアクティビティが用意されており、子供が飽きる心配がありません。雨天時も楽しめる屋内プールやゲームセンターも完備しています。
- 連泊特典「ルネッサンスリゾートパス」 3連泊以上のゲストには特典として、「ルネッサンスリゾートパス」が提供されます。このパスを利用すると、対象のマリンアクティビティが無料になったり、対象レストランでの食事がお得になったりします。長く滞在するほど、よりアクティブに、経済的にホテルライフを満喫できます。
- ベビーグッズとアメニティの配慮 ベビーベッド(無料)、ベビーカー(B型、無料)、ベビーバス、おむつバケツ、子供用パジャマ、アメニティセットなど、子連れ旅行でかさばる荷物を減らせるよう、レンタル品や提供品が充実しています。
- 客室がキッズルームに!「フリッパーズコネクティング」 イルカやウミガメなど、海の世界をテーマにしたカラフルなインテリアが特徴の客室です。特に、ポップな2段ベッドや、電気を消すと天井に星空が広がる演出は、子どもたちにとってまるで秘密基地のような楽しさです。コネクティングルームタイプもあり、親子・三世代での滞在にも適しています。


フリッパーズコネクティング(画像出典:ルネッサンスリゾートオキナワ公式HP)
——ホテルにいるイルカに会えるなんて、最高の思い出になりそう!特に小学校高学年までのお子様がいるファミリーは、体験学習の場としても楽しめますね。
ホテル滞在中に様々なプログラムにチャレンジしてみたい家族に最適です。
ルネッサンスリゾートオキナワのご予約はこちらから!
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
\子連れに人気のプランをじゃらんで見る!/
沖縄本島・子連れにおすすめの宿② シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、恩納村にある美しい天然ビーチ「サンマリーナビーチ」に面したリゾートです。ホテルのシンボルである長〜い桟橋が特徴的で、ビーチリゾートとしての機能と、シェラトンらしい上質なホスピタリティを兼ね備えています。
特に、広大な屋内キッズプレイランドを備えており、天候に左右されない遊び場を確保したいファミリーから高い評価を得ています。ビーチもホテルから直結しており、海遊びと屋内遊びの切り替えがスムーズに行えます。
アクセス情報
| アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
| 車 | 那覇空港より沖縄自動車道(石川IC)を利用し、約50分 |
| リムジンバス | 那覇空港よりリムジンバスにて約1時間20分 |
子連れにおすすめのポイント
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートでは、ビーチアクティビティだけでなく、雨の日も退屈しない大規模な屋内施設を用意し、子連れでのストレスを軽減する配慮がされています。具体的なおすすめポイントは以下の通りです。
- 雨の日も安心!広大な屋内キッズプレイランド メインタワーに併設されている屋内キッズプレイエリアは、その広さと遊具の充実度が魅力です。大型遊具、ボールプール、滑り台、クライミングウォールなどがあり、未就学児から小学生まで、幅広い年齢の子どもが安全に体を動かせます。雨の日や日中の暑い時間帯でも、子どもが思い切りエネルギーを発散できるため、親も安心して過ごせます。
- 徹底したベビー・キッズ用品のレンタルサービス 子連れ旅行の負担を軽減するため、ベビーベッド、ベッドガード、おむつ処理ポット、ベビーバス、補助便座といった基本アイテムに加え、おねしょパッドやステップ台など、細かいニーズに対応したレンタル品が揃っています。子供用パジャマ、スリッパ、歯ブラシのアメニティも用意されています。
- サンマリーナビーチでの豊富なマリンアクティビティ ホテル目の前のビーチでは、シュノーケリングやシーカヤック、SUP(スタンドアップパドルボード)など、子供の年齢や興味に合わせたマリンスポーツが楽しめます。ビーチが近いので、休憩や着替えにもすぐに戻れる便利さがあります。
- プール施設と手作り体験工房 屋外にはビーチと一体感のあるプール、屋内には温水プールが完備されており、一年を通して水遊びが可能です。また、ホテル内には沖縄らしいモチーフで「手作り体験工房」があり、オリジナルの作品作りを通して、沖縄文化に触れることもできます。
——目の前が美しいビーチで、しかも巨大な屋内遊び場があるのは嬉しい!
小さな兄弟がいるファミリーが、天候を気にせず室内と屋外をバランスよく楽しむのに最適なリゾートです。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートのご予約はこちらから!
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
\子連れに人気のプランをじゃらんで見る!/
沖縄本島・子連れにおすすめの宿③ ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートは、恩納村の天然ビーチ「タイガービーチ」に隣接し、異国情緒あふれるヨーロピアンテイストが特徴のリゾートホテルです。全室オーシャンビューで、美しい東シナ海の眺望が楽しめます。
このホテルの最大の魅力は、子どもの年齢に応じた安全なキッズスペースと、沖縄では珍しい天然温泉を備えている点です。遊びと癒しを求める、特に赤ちゃん連れのファミリーから高い支持を得ています。
アクセス情報
| アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
| 車 | 那覇空港より沖縄自動車道(石川IC)を利用し、約60分 |
| リムジンバス | 那覇空港より空港リムジンバスにて「ホテルモントレ沖縄」下車 |
子連れにおすすめのポイント
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートでは、特に小さな子ども連れの安全と快適性に配慮した施設づくりがなされています。
また、親のリラックスもサポートする設備が充実しています。具体的なおすすめポイントは以下の通りです。
- 安全に配慮された年齢別対応のキッズルーム ホテル1階には、広々としたキッズルームが設けられています。ここは、ただ広いだけでなく、0歳〜1歳のベビールームと、2歳〜5歳のキッズスペースが明確に分けられているのが大きな特徴です。ベビールームでは、ハイハイや寝返りの赤ちゃんが、より安全かつ衛生的な環境で遊ぶことができ、親も安心して見守れます。


キッズスペース(画像出典:ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート公式HP)
- ミキハウス子育て総研とのコラボレーションルーム 子連れでの滞在に特化した、ミキハウス子育て総研とのコラボレーションルーム(一日一室限定)があります。この客室は、ベビーグッズの充実だけでなく、客室内に小さなキッズスペースが設けられており、特別な「ウェルカムベビー」仕様の快適な滞在を提供します。


ミキハウスコラボルーム(画像出典:ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート公式HP)
- 豊富な種類のプールと天然温泉 屋外には、インフィニティプールやミニスライダー付きのプールなど、楽しさいっぱいのプールエリアがあります。さらに、ホテルには沖縄では数少ない天然温泉の大浴場を併設。たっぷりと遊んだ後、家族みんなで温かい湯船に浸かって旅の疲れを癒すことができます。


インフィニティプール(画像出典:ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート公式HP)
- タイガービーチ直結と充実のレンタル品 ホテルから天然ビーチに直接アクセスでき、ビーチ遊びも満喫できます。また、ベビーベッド、ベビーカー、ベッドガード、おむつ用ゴミ箱、調乳ポット、哺乳瓶消毒ケースなど、子連れ必須のアイテムが豊富に無料でレンタル可能です。
——0歳児向けのベビールームがあるのは、初めての旅行でも安心感が違うわね!天然温泉でリフレッシュできるのも、育児疲れのパパママには嬉しいポイントです。
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートのご予約はこちらから!
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
\子連れに人気のプランをじゃらんで見る!/
沖縄本島・子連れにおすすめの宿④ 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんは、2022年に開業した新しいホテルで、那覇空港から比較的アクセスしやすい宜野湾エリアに位置しています。全室が美しい東シナ海を望むオーシャンビューであり、明るくモダンな雰囲気です。
開業間もない新しい施設であることに加え、ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されており、特に乳幼児連れの家族旅行において、最高の安心感と快適性を提供してくれます。
アクセス情報
| アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
| 車 | 那覇空港より車で約30分(宜野湾海浜公園方面) |
| バス | 那覇バスターミナルから路線バスにて「コンベンションセンター前」下車後徒歩5分 |
子連れにおすすめのポイント
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんは、空港からのアクセスという利便性に加え、ミキハウス認定による高い安全基準と新しい設備による快適な滞在を提供します。具体的なおすすめポイントは以下の通りです。
- ミキハウス「ウェルカムベビーのお宿」認定 デラックスツインルームなど特定の客室が、ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。認定ルームは、広々とした空間で靴を脱いでくつろげるカーペット敷き、段差の少ない設計、コンセントカバーなどの安全対策が徹底されています。


ウェルカムベビーのお宿認定の部屋(画像出典:沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式HP)
- 子連れに理想的な水回りの設計 認定ルームを含む多くの客室で、バスルーム(浴槽、シャワー)、独立洗面台、トイレがそれぞれ分かれています。これにより、パパママはゆっくりと湯船に浸かることができ、小さな子どもとのお風呂タイムも非常に快適です。ベビーバスやステップ台の貸し出しも用意されています。
- 空港からのアクセスの良さと新しさ 那覇空港から車で約30分という好立地は、長時間の移動が苦手な乳幼児連れのファミリーにとって大きなメリットです。また、ホテル自体が新しいので、設備や水回りなどの清潔感が抜群で、小さな子ども連れでも安心して利用できます。
- プール施設とキッズスペース 2Fと最上階付近には、開放感あふれるインフィニティプールがあります。さらに、ロビーフロアなど館内には、雨の日でも利用できるキッズスペースが設けられており、小さな子どもが絵本やおもちゃで遊んだり、家族で休憩したりできる空間が確保されています。


キッズスペース(画像出典:じゃらん)
- 安心のサービスとアメニティ ベビーベッド、ベッドガード、おむつ処理ポット、哺乳瓶消毒ケース、子供用パジャマ・アメニティセットなど、子連れに必要なアイテムを無料でレンタルまたは提供しています。
那覇からのアクセスが良いことは、小さな子ども連れの旅行デビューには本当に大きなポイントで、新しいホテルなので清潔感と安心感が両立しているのが魅力です。
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんのご予約はこちらから!
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
\子連れに人気のプランをじゃらんで見る!/
沖縄の子連れホテル選び:重視したいポイント別まとめ
今回ご紹介した4つのホテルは、いずれもキッズ スペースがすごいだけでなく、子連れへの配慮が行き届いた素晴らしいホテルです。ご家族の旅行スタイルに合わせて選ぶと、満足度がより高まります。
| ホテル名 | エリア | 特徴 | どんなファミリーにおすすめ? |
| ルネッサンスリゾートオキナワ | 恩納村 | イルカとのふれあい、マリン&ランドの豊富な体験プログラム、連泊特典パス | 体験学習やアクティビティを重視する、小学生までのお子様連れ |
| シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 恩納村 | 巨大な屋内キッズエリア、ビーチが目の前、国際的なホスピタリティと快適性 | 天候を気にせず、屋内とビーチの両方で遊びたい、小さな兄弟連れ |
| ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート | 恩納村 | 年齢別対応のキッズルーム、天然温泉、ミキハウスコラボルーム | 赤ちゃん連れ(0歳・1歳児)や、温泉でリラックスしたいファミリー |
| 沖縄プリンスホテル OVG | 宜野湾市 | ウェルカムベビー認定、空港からのアクセスが良い、新しい設備 | 赤ちゃん連れ旅行デビュー、移動の負担を減らしたい、清潔感を重視するファミリー |
どの宿も子連れで安心して泊まれる工夫がされています。「体験」「利便性」「リラックス」「安心感」など、旅で重視したいポイントを考えながら選ぶと、最高の沖縄旅行になるでしょう。



子どもが喜んで遊べる場所があると、親も安心してゆっくりできるよね。特に「ウェルカムベビー認定」のホテルは、初めての子連れ旅行でも心強いな!















コメント