子連れで高尾山に行くならここ!おすすめ宿泊施設3選

子連れだったら、高尾山に泊まりがけで行きたいな!
——都心からわずか1時間ほどで行ける自然の宝庫・高尾山は、日帰りのイメージが強いですよね。
でも実は、宿泊と組み合わせれば子どもと一緒にのんびり過ごせて、観光の幅もぐんと広がるんです。標高599mの低山ながら、四季折々の景色や登山道のバリエーション、ケーブルカー、名物グルメまで揃っており、ファミリーで楽しめる要素が満載。
とはいえ、「子ども連れでも泊まれる宿はあるの?」「ベビーカーや荷物が多くても大丈夫かな?」と心配になるパパママも少なくないでしょう。
そこで今回は、高尾山観光に便利で、子連れファミリーにも安心しておすすめできる宿泊施設を3つ厳選してご紹介します。
自然体験を大切にしたい方から、快適さ重視の方まで、それぞれに合った宿が見つかるはずです。
- 子連れで高尾山を楽しむためにおすすめの宿泊施設3選
- 各宿のアクセス・特徴・子連れ向けサービス
- ファミリーに合った宿泊スタイルの選び方
高尾山とは?子連れで楽しめる理由


高尾山は東京都八王子市にある標高599mの山で、都心から電車で約1時間という好アクセスが魅力。年間を通して登山客が訪れ、ミシュランガイド三つ星観光地にも選ばれています。
子連れで高尾山がおすすめな理由は以下のとおりです。
- 登りやすいコース
ケーブルカーやリフトを利用すれば、体力に自信のない小さな子どもでも山頂に近い地点から歩き始められます。登山道も整備されており、ベビーカー対応のコースも一部あります。 - 豊富な自然体験
四季折々の景観を楽しめ、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は澄んだ空気の富士山ビューなど、子どもにとっても新鮮な体験ができます。 - 観光施設も充実
高尾山温泉「極楽湯」や薬王院、高尾山さる園など、登山以外にも子どもが楽しめるスポットが揃っています。
こうした魅力から、高尾山は「日帰り登山だけでなく宿泊を絡めてのんびり楽しみたい」ファミリー層にも人気です。
高尾山周辺・子連れにおすすめの宿① タカオネ(Takaone)
2021年に誕生した「タカオネ」は、高尾山口駅のすぐそばに位置する新しい宿泊施設です。コンセプトは“高尾山のふもとで過ごすベースキャンプ”。シンプルで洗練されたデザインと、自然との一体感を感じられる雰囲気が魅力です。
館内は木の温もりを活かした内装で、登山やハイキングの前後に気持ちをリセットできる空間づくりがなされています。ホテルの周囲には観光施設や飲食店も多く、家族での滞在に便利。アクティブに山を楽しみたい方から、のんびり滞在したいファミリーまで、幅広い層に人気の宿です。
アクセス情報
アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
---|---|
電車 | 京王線「高尾山口駅」から徒歩1分(改札を出てすぐ目の前) |
車 | 中央自動車道「高尾山IC」から約5分/敷地内駐車場あり(要予約) |
空港から | 羽田空港から約1時間30分、成田空港から約2時間 |
駅の目の前という抜群の立地に加え、駐車場も完備。公共交通でも車でもアクセスしやすいため、移動中に子どもが疲れてしまう心配を最小限にできます。
子連れにおすすめのポイント
- 2021年オープンの新しいホテル
明るく開放感のある内装で、エントランスや廊下も広めに設計されているため、ベビーカーでの移動もスムーズ。設備や水回りも新しく、清潔感があるので小さな子連れでも安心です。 - 家族でゆったり過ごせる客室
洋室だけでなく和洋室タイプもあり、布団を敷けば小さな子どもと一緒に川の字で寝られます。段差が少なく、寝返りをする赤ちゃんや添い寝が必要な時期でも安全。 - カフェ&ラウンジでのくつろぎ
館内にはコーヒーや軽食が楽しめるカフェ、自由に利用できるラウンジがあり、子どものおやつタイムや絵本を読む時間にぴったり。親はコーヒー片手にリラックスしつつ、子どもと一緒に過ごせます。 - 自然と触れ合えるアクティビティ
高尾山観光の拠点としてだけでなく、宿泊そのものが自然体験の一部に。登山が難しい小さな子でも、館内の雰囲気で山の空気を感じられます。 - 共有スペースの充実
共用キッチンやワークスペースも完備。離乳食を温めたり、簡単な調理をしたりできるので、長期滞在でも不便さを感じにくい環境です。
「便利さ」「清潔さ」「安心感」が揃った、子連れファミリーに最適な高尾山観光の拠点ホテルです。
\タカオネのご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
高尾山周辺・子連れにおすすめの宿② Mt.TAKAO BASE CAMP
「Mt.TAKAO BASE CAMP(マウントタカオ ベースキャンプ)」は、高尾山のふもとにあるゲストハウス型宿泊施設です。コンセプトは“登山者や旅人が集まる山の基地”。シンプルでアットホームな雰囲気の中、アウトドア感覚を楽しみながら滞在できるのが魅力です。
ホテルのような豪華さはありませんが、その分リーズナブルな価格帯で利用できるため、「気軽に高尾山に泊まってみたい」というファミリーにも人気。登山の拠点としてはもちろん、子どもに“宿泊体験そのもの”をさせたいご家庭にもぴったりです。
アクセス情報
アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
---|---|
電車 | 京王線「高尾山口駅」から徒歩3分 |
ケーブルカー | 駅から徒歩すぐ、清滝駅(ケーブルカー乗り場)にも近い |
車 | 中央自動車道「高尾山IC」から約5分/近隣にコインパーキングあり |
駅やケーブルカー駅から近く、登山や観光の合間に立ち寄れる便利な立地。電車・車どちらでもアクセスしやすいのが特徴です。
子連れにおすすめのポイント
- リーズナブルな価格設定
ホテルよりも手頃に泊まれるため、「まずは気軽に宿泊してみたい」という子連れ旅行にもぴったり。宿泊費を抑えて、その分を食事や観光に回せるのも魅力です。 - 個室利用が可能
ドミトリー(相部屋)だけでなく、ファミリー向けの個室も用意。小さな子ども連れでも周囲に気を遣わず、安心して滞在できます。 - 交流スペースでの体験
宿泊者が集まるラウンジや交流スペースがあり、旅人や登山者とのちょっとした会話も楽しめます。子どもにとっては普段出会えない人と触れ合う、新鮮な体験の場にも。 - キッチン・ラウンジを自由に利用可能
共有キッチンで簡単な調理や離乳食の温めが可能。おにぎりやスープなど、子ども向けの軽い食事をさっと用意できるのは大きな安心ポイントです。 - アウトドア気分を味わえる空間
木を基調にしたシンプルな内装や登山者が集まる雰囲気は、キャンプのような気分を味わえる環境。小さな子どもに“山旅の拠点”を体験させたい家庭にはぴったりです。
「リーズナブル」「アットホーム」「アウトドア体験」がそろった、子連れで高尾山を気軽に楽しみたいファミリーにぴったりの宿です。
\Mt.TAKAO BASE CAMPのご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
高尾山周辺・子連れにおすすめの宿③ 京王プラザホテル八王子
「京王プラザホテル八王子」は、JR八王子駅のすぐそばにある大型シティホテル。高尾山観光はもちろん、八王子市内や都心へのアクセス拠点としても人気の宿です。
シティホテルならではの充実した設備と落ち着いた雰囲気があり、登山だけでなく「快適に過ごしたい」という家族旅行にぴったり。客室は広めで、和洋さまざまなスタイルが選べるため、家族構成や子どもの年齢に合わせた滞在が可能です。
高尾山観光とあわせてショッピングや食事も楽しみたいファミリーには理想的な拠点となります。
アクセス情報
アクセス手段 | 所要時間・詳細 |
---|---|
電車 | JR「八王子駅」から徒歩すぐ/京王八王子駅から徒歩約3分 |
高尾山口駅まで | 京王線で約20分、電車1本で移動可能 |
車 | 中央自動車道「八王子IC」から約10分/専用駐車場あり |
空港から | 羽田空港から約1時間30分、成田空港から約2時間 |
駅直結という利便性に加え、駐車場も完備しているため、電車・車どちらでもアクセスしやすい立地です。遠方から新幹線や飛行機を利用する場合も、八王子は交通の要所のため安心です。
子連れにおすすめのポイント
- 広々とした客室で快適に滞在
シティホテルならではの広めの客室は、家族でゆったり過ごせるのが魅力。和洋室やツイン・トリプルルームなど多彩なタイプがあるため、子どもの年齢や人数に合わせて選べます。 - 子どもも楽しめる朝食ブッフェ
朝食は和洋豊富なブッフェスタイル。パンやフルーツ、ジュースなど子どもが喜ぶメニューも揃っており、家族みんなで楽しく朝ごはんが楽しめます。 - ベビー&キッズ向けサービス
ベッドガードの貸出やキッズ用アメニティの提供などを用意。小さな子ども連れでも安心して宿泊できます。 - 駅直結の抜群の立地
雨の日や荷物が多いときも、駅からほとんど濡れずに移動できる便利さは大きな魅力。ベビーカーや大きな荷物を持っていてもスムーズです。 - 観光+ショッピングが楽しめる
登山前後に八王子駅周辺でショッピングや食事を楽しめるのもポイント。高尾山観光と都市型観光をセットで体験できます。
\京王プラザホテル八王子のご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってオトク!/
高尾山周辺・子連れにおすすめの宿 まとめ
今回ご紹介した3つの宿泊施設は、それぞれに特徴があり、ファミリー旅行のスタイルによって選び方も変わってきます。
宿泊施設 | 特徴 | 子連れにおすすめのポイント |
---|---|---|
タカオネ | 新しいホテルならではの清潔感と利便性。駅近でアクセス抜群。 | ベビーカーや大荷物でも安心。観光拠点として快適さを重視したい家族に最適。 |
Mt.TAKAO BASE CAMP | リーズナブルな価格とアウトドア感覚を楽しめるゲストハウス。 | 個室利用も可能で、小さな子ども連れでも安心。宿泊そのものを体験学習にしたい家庭におすすめ。 |
京王プラザホテル八王子 | シティホテルならではの快適さとアクセスの良さを両立。 | 広々客室・朝食ブッフェ・ベビー用品貸出あり。登山と都市観光を両方楽しみたいファミリーにぴったり。 |
どの宿も高尾山観光に便利で、子連れでも安心して泊まれる工夫がされています。「便利さ」「体験」「快適さ」など、重視したいポイントを考えながら選ぶと、旅の満足度がぐんと高まります。
高尾山は日帰りでも十分楽しめますが、宿泊を組み合わせることで、時間に追われず子どものペースに合わせて過ごせるのが大きな魅力。朝夕の静かな高尾山周辺を散策したり、翌日にゆったりと観光を楽しんだり、家族での思い出作りにぴったりです。



子連れだと“アクセスの楽さ”とか“設備の安心感”ってすごく大事よね。うちも次は泊まりで高尾山に行ってみたいな〜
コメント